■勇気を与える存在であること
⇒背中(結果・成果)と言葉(理論・メッセージ)
イチロー選手、松坂選手の背中を見て勇気をもらった。
ビジネスでも諸先輩方の背中を見て憧れを抱いた。
今度は自分がそうなる番。
自分が出す成果は大きければ大きいほど影響力が出る。
結果を出すだけでなく、その再現性を理論として仕上げる。
後世に引き継げるプロダクトにする。
そのアウトプットによって、更に自らを高める。
■プロフェッショナルであること
⇒選ばれる人であり、選ぶ人であること
オンリーワン、ナンバーワン、どっちでもいい。両方いける。
ただし、より高いレベルでないとダサい。
選ぶことはできる。できることをきちんとやる。
ビジネスとは信頼。信頼とは約束を守ること。
自分との約束を守り続けると、絶対的な自信が育つ。
誰でもできることを、誰も出来ないくらいやってきた。
日本一を志す姿勢は変えない。
やることは変わっても、そこだけはブレない。
迷ったら成長する
決断の軸は「成果<成長」
新しいことへの挑戦をやめない。
立ち止まるとしんどい。
中途半端が一番疲れる。ケガする。
進化し続けた方が楽だし、楽しい。