ブログ 持ってるお金と使うお金 から 福山 敦士 - 2016年11月9日 Share Facebook Twitter Google+ Pinterest WhatsApp 大前提として「持っているお金」と「使うお金」は違う。 金持ちがパチンコで浪費するのではなく、 お金持っていない人でもパチンコやる人はやる。 金持ちが美容整形するのではなく、借金してでも整形する人はする。 つまり「予算配分」。 人は、お金の使い方(投資)に個性が出る。 会社も同様。どこに予算配分するのか。 時間の使い方も然り。 時間の使い方で、人との差が生まれる。 ブランディングとはそういうもの。 一朝一夕で形成されないから、価値がある。